山本章子『日米地位協定: 在日米軍と「同盟」の70年』中公新書、2019年
8月には広島・長崎の原爆の日と終戦記念日があるため、第二次世界大戦における日本の敗戦と、この戦争による被害と加害の歴史に向き合うことになります。今年は、2月に始まったウクライナ戦争が現在も続いており、平和の尊さや核兵器の非人道性を訴えることが、例年以上に切実であると感じられ...
山本章子『日米地位協定: 在日米軍と「同盟」の70年』中公新書、2019年
ヴィクトル・ユゴー『レ・ミゼラブル』(第一巻・第二巻)西永良成訳、平凡社、2019-20年
ロブ・ライナー監督『ア・フュー・グッド・メン(A Few Good Men)』コロンビア映画、1992年
G. K. チェスタトン『正統とは何か』(新版)安西徹雄訳、春秋社、2019年
A. リンドグレーン『名探偵カッレとスパイ団』岩波少年文庫、1960年
J. S. ミル『自由論』塩尻公明・木村健康訳、岩波文庫、1971年
ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』(第三・四巻、エピローグ別巻)亀山郁夫訳、光文社古典新訳文庫、2007年
ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』(第一巻・第二巻)亀山郁夫訳、光文社古典新訳文庫、2006年
丸山眞男『超国家主義の論理と心理』岩波文庫、2015年
高峰秀子『わたしの渡世日記』(上・下)、新潮文庫、2012年
山室信一『キメラ: 満洲国の肖像』(増補版)中公新書、2004年 [初版1993年]
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』岩波書店、1963年
石田勇治『過去の克服: ヒトラー後のドイツ』白水社、2014年
大堀壽夫『認知言語学』(第六版)東京大学出版会、2020年
中野好夫・新崎盛暉『沖縄戦後史』岩波新書、1976年; 若泉敬『他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス: 核密約の真実』(新装版)文藝春秋社、2009年
斎藤幸平『人新世の「資本論」』集英社新書、2020年
夏目漱石『三四郎』岩波文庫、1938年
柳 美里『JR上野駅公園口』河出文庫、2020年