初めての方へ
教会へのよくある質問
初めての方からよく聞かれる質問と答えをまとめました。
何かお聞きになりたいことがありましたら遠慮なく電話などでおたずねください。
Q:キリスト教について知りたいのですが、信じていなくても、礼拝や聖書の学びと祈り会には参加できますか
A:はい、どなたでも歓迎します。
Q:教会には何か持っていく必要がありますか
A:礼拝に使う聖書や讃美歌も教会に備えてありますので、何もお持ちになる必要はありません。
Q:日曜礼拝のために教会に来たら、最初にどうすればいいですか
A:受付で聖書・讃美歌・週報(礼拝のプログラム)をお取り下さい。差し支えなければ新来会者カードにお名前などを
お書きください。その後、礼拝堂にお入りになり、礼拝が始まるまで着席してお待ちください。
Q:しつこく勧誘されたりすることはありませんか
A:意思に反して何かを求められるようなことはありません。
Q:聖書を読んでみたいのですが
A:毎週の日曜礼拝では聖書のある箇所について解説する宣教(メッセージ)の時間があります。水曜日の聖書の学びと祈り会でも、 シリーズで聖書の学びをしています。また牧師は要望があれば初心者向けの学びの機会をもつことができます。
Q:礼拝では出席者には献金が求められるのではないですか
A:献金は洗礼を受けて教会のメンバーになった方々が自由にささげるものですので、まだ信仰をもっておられない方に求められる ことはありません。
Q:讃美歌が好きなのですが、聖歌隊だけに参加することもできますか
A:聖歌隊だけに参加することもできます。
Q:キリスト教にはいろいろな宗派があると思いますが
A:取手キリスト教会は、歴史的なキリスト教信仰に立つプロテスタントの教会です。
日本福音キリスト教会連合という団体に加盟しています。